プロが教える!お掃除のコツ

今のうちに!エアコンのお手入れ

今回はエアコンのお手入れです。
今年の夏はフルに働いてもらったので随分と汚れていると思います。
寒くなってヒーターを使い始める前にキレイにしておきましょう!

まずフィルターを外してみてください。ホコリが多く付着していると思います。
慌てて、すぐに水を掛けて洗わないで下さいね。

1.段ボールなどの上に、フィルターの汚れている方を上にしておいてください。
フィルターの隅を手で押さえながら掃除機でホコリを吸い取ります。
吸い口は毛のついたものを使ってください。これで随分綺麗になります。

2.次にバケツに水(お湯ならなお良い)を半分ほど入れ少し濃い目の洗剤を作り、フィルターを浸けます。
網目に気を付けながら軽く洗い、水ですすぎます。

3.後は乾かすだけです。雑巾を両手に持ちフィルターをサンドイッチにして水気を取ります。
こすると網目が広がるので注意してください。

4.フィルターが終わったら外枠です。これも思ったより汚れているものです。

高いところにあるので、取り外して掃除しましょう。
意外と簡単に取り外せます。
(取説を見てネ)

5. 2で使った洗剤で丸洗いをします。
スノコ状になった所は、マイナスドライバーにタオルを巻きつけて差込み、横に移動させて汚れを取ります。
(無理に差込まないようにしてください)

6.フィルターを外した時、その中に有るアルミまで汚れているときは絶対に触らないようにして下さい。
柔らかいので曲がってしまいます。すぐに大健にご連絡下さい。


このコーナーでは、皆様からのリクエストをお待ちしております。
「もっと楽な掃除の方法ないかしら?」とか「いまいちキレイにならないんだけど…」
「プロはどうやってるの?」など、何なりとお問い合わせください。
どんどんお答えしていきたいと思います。

お問い合わせフォームはこちら

夏の終わりの後始末-「網戸のおそうじ」

暑さ寒さも彼岸まで…。すっかり秋めいてきましたね。
虫の音でも聴こうと窓を開けて、ハッと気がつく見事に汚れた「網戸」!
虫やホコリ、台風の風雨にさらされて悲惨な状態です。
でも網戸の掃除って手間のかかるわりにキレイにならないんですよね。
そこで「お掃除のコツ」第一回目は「網戸のお掃除」にしました。

網戸掃除のポイントはズバリ!
「力を均一にかける」

これだけです。
手でゴシゴシやると洗った時はキレイでも、乾いた後にムラが出来ているのに
気づいてガ~ン!なんて事になります。

それでは順を追ってご説明しましょう。

1.網戸を枠からはずします

2.庭(ベランダ)で水をかけて、ある程度のホコリを落とします

3.定規など細くて長いものに雑巾を巻き付け、洗剤(市販のもので充分)をつけてムラのでないように網戸を均一になぞります

4.反対面からも同じようになぞってください

5.再度水をかけて終了!後は干しておくだけです

網戸を外したついでに、サッシの溝も掃除しておきましょうね。

大健はおかげさまで60周年
知ってて得する情報
プロが教えるお掃除のコツ
スタッフ募集